北の台所 札幌中央卸売市場から
札幌中央卸売市場から北海道の旬な魚やフルーツや周りの風景などを朝一に1更新。
|
EDIT
ホーム
> アーカイブ - 2014年10月
厚岸産ししゃも
日高から道東にかけてしかいない、本当のししゃも。
私の感覚では道東に行くほど皮が厚く黒くなる印象です。
最近は刺身に人気がありますが、一旦干した方が味に深みが出てくるような気がします。
[ 2014/10/11 06:34 ]
札幌中央卸売市場
|
TB(0)
|
CM(0)
マグロ試食会?
何だかわからないけど、マグロの食べ比べ試食会みたいのがやっていました。
本マグロが奄美養殖、カナダ天然、戸井の海峡産、最後にメバチマグロでインドネシア産です。
食べてみましたが、はっきり言って全くわかりません(汗)
書いてあるから養殖がちょっと脂っぽく感じるぐらいだけど、ほとんどわからないぐらいの差です。
ただ、バチ(メバチマグロ)が食べやすかったのが印象に残ったかな。
たくさん食べるなら、バチの方が満足しそうですね。
[ 2014/10/10 06:31 ]
札幌中央卸売市場
|
TB(0)
|
CM(0)
サロマ牡蠣
寒くなったらこれも美味しくなります。
サロマの牡蠣は私としては値段と質とが一番よいような気がします。
生でもよいし、かるく火を通してもまたよし。
やっぱりお酒は必需品(笑)
[ 2014/10/09 08:12 ]
札幌中央卸売市場
|
TB(0)
|
CM(0)
鍋焼きうどん
昨日から冷え込みが強い札幌。
寒いなぁと思いながら、目に入ったのはアルミの鍋焼きうどん。
そういや私は子供の頃、おやつがわりに作っていたなと。
市場の中にはこんなものまで扱っている部署があります。
[ 2014/10/07 06:13 ]
札幌中央卸売市場
|
TB(0)
|
CM(0)
太平洋産助宗鱈の子
助宗鱈の子、略して助子と呼ばれています。
これを味付けして寝かせたりすると、一般に出回っているタラコになります。
ただ、日本近海のは小さいものが多く、あんまり加工用には向かないみたいです。
これも食べるなら煮付けというか甘露煮というかそんな感じが一番多いんじゃないでしょうか。
[ 2014/10/04 07:06 ]
札幌中央卸売市場
|
TB(0)
|
CM(0)
釧路産真ダチ
鮭の白子は人気ありませんが、こちらの白子は高級品。
単純にタチとか、真鱈のタチで真ダチとか言われます。
そのままポン酢とかでもいいけど、かるく炙った方がよりクリーミーかな?
なんにせよ熱燗が一番合いそうです。
[ 2014/10/03 06:45 ]
札幌中央卸売市場
|
TB(0)
|
CM(0)
≪
前ページ
|
ホーム
|
Page Top↑
google
Facebook
プロフィール
ぴろしです。
セリ場を意味もなくうごめいています(汗)
半端な知識なので間違いもたまにありますが、笑ってお許しを・・・
周辺情報
リンク
<札幌情報>
札幌中央卸売市場
ウェブ・シティ・さっぽろ
北海道札幌市観光案内
札幌市公共交通情報システム
<ブロとも>
続・こぶたナースだっちゃ
<旧ブログ>
北の台所 札幌中央卸売市場から
最新記事
がごめ昆布 (04/20)
ふきのとう (04/06)
天然ヒトビロ・行者ニンニク (04/02)
富良野産アスパラガス (03/24)
オホーツク枝幸産毛蟹 (03/19)
月別アーカイブ
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (3)
2017/12 (7)
2017/11 (3)
2017/10 (5)
2017/09 (5)
2017/08 (3)
2017/07 (6)
2017/06 (5)
2017/05 (7)
2017/04 (5)
2017/03 (6)
2017/02 (5)
2017/01 (6)
2016/12 (9)
2016/11 (7)
2016/10 (11)
2016/09 (7)
2016/08 (8)
2016/07 (11)
2016/06 (13)
2016/05 (10)
2016/04 (3)
2016/03 (4)
2016/02 (5)
2016/01 (4)
2015/12 (7)
2015/11 (7)
2015/10 (7)
2015/09 (6)
2015/08 (7)
2015/07 (10)
2015/06 (13)
2015/05 (14)
2015/04 (10)
2015/03 (11)
2015/02 (8)
2015/01 (9)
2014/12 (16)
2014/11 (13)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (13)
2014/07 (17)
2014/06 (15)
最新コメント
ぴろし:函館育ちほうれん草 (03/12)
ぴろし:増毛産ボタンエビ (03/12)
こぶたナース:函館育ちほうれん草 (03/09)
こぶたナース:増毛産ボタンエビ (03/09)
ぴろし:豊浦いちご (03/06)
ぴろし:増毛産ボタンエビ (03/06)
こぶたナース:豊浦いちご (03/03)
ランキング
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS